災害時に役立つ野外炊事2(作成した卓上コンロで炊飯)防災教育 対象年齢:小学生以上
<活動のねらい>
班ごとで作った卓上コンロで炊飯し,災害時の食事作りの技術を身に付ける。
<注意点>
・ご飯を炊くときは,
作成した卓上コンロを使用してください。
その他の食材を加熱調理するときは,
かまどを使用してください。
・炊事用具の確認と準備をしましょう。
(種類と数,収納場所)
・まきの割り方は職員が説明するので
勝手に行わないようにしましょう。
・準備ができ次第,まき割りの指導のために職員を読んでくだ
さい。
・火起こし係は,まき割りと火起こしの指導を受けましょう。
・やけどには十分注意しましょう。
・衛生面に配慮しながら,メニューに応じて調理しましょう。
<定員>
40名程度
<天候>
雨天可能
<時間>
3~4時間(カレー等と並行して炊飯)
<活動場所>
チャレンジルーム
<団体準備物>
活動しやすい服装,履き慣れた靴,アルミホイル,
つまようじ,ティッシュペーパー,アルミ缶,サラダ油,
はさみ,ものさし,木綿の軍手,ポリ袋,タオル,新聞紙,
マッチ,ふきん,洗剤,粉クレンザー,スポンジ,ゴミ袋,
救急用具,亀の子たわし(スチールたわしは使用不可),
マニュアル(サアテふしぎな卓上コンロ)
<貸出可能>
鍵(炊事場),はさみ,カッター台,炊事用具
※うどん用の用具とは異なるため注意してください。
※詳細は,「貸出可能物品一覧」をご確認ください。
一覧に記載がない,カッター台は事務室にあります。
<団体注文>
薪→500円(R6年4月より)
集水桝用ネット
→210円(チャレンジルームキッチンは家庭用持参)
食材の注文は8人分が1セットになっています。
班ごとで作った卓上コンロで炊飯し,災害時の食事作りの技術を身に付ける。
<注意点>
・ご飯を炊くときは,
作成した卓上コンロを使用してください。
その他の食材を加熱調理するときは,
かまどを使用してください。
・炊事用具の確認と準備をしましょう。
(種類と数,収納場所)
・まきの割り方は職員が説明するので
勝手に行わないようにしましょう。
・準備ができ次第,まき割りの指導のために職員を読んでくだ
さい。
・火起こし係は,まき割りと火起こしの指導を受けましょう。
・やけどには十分注意しましょう。
・衛生面に配慮しながら,メニューに応じて調理しましょう。
<定員>
40名程度
<天候>
雨天可能
<時間>
3~4時間(カレー等と並行して炊飯)
<活動場所>
チャレンジルーム
<団体準備物>
活動しやすい服装,履き慣れた靴,アルミホイル,
つまようじ,ティッシュペーパー,アルミ缶,サラダ油,
はさみ,ものさし,木綿の軍手,ポリ袋,タオル,新聞紙,
マッチ,ふきん,洗剤,粉クレンザー,スポンジ,ゴミ袋,
救急用具,亀の子たわし(スチールたわしは使用不可),
マニュアル(サアテふしぎな卓上コンロ)
<貸出可能>
鍵(炊事場),はさみ,カッター台,炊事用具
※うどん用の用具とは異なるため注意してください。
※詳細は,「貸出可能物品一覧」をご確認ください。
一覧に記載がない,カッター台は事務室にあります。
<団体注文>
薪→500円(R6年4月より)
集水桝用ネット
→210円(チャレンジルームキッチンは家庭用持参)
食材の注文は8人分が1セットになっています。