竹細工クラフト 対象年齢:小学生以上
<活動のねらい>
自然素材である竹を使い,日用品や遊び道具を作ることで,生活の豊かさや竹細工の楽しさを学びます。
<注意点>
・竹細工で注文した竹はキャンセルできません。
雨天時のみでのプログラム設定はご遠慮ください。
・注文した材料は,ラウンジからレストランに
降りる階段下の「クラフト材料置き場」にあります。
・竹はラウンジにあります。
・道具のあり場所は,以下のとおりです。
○チャレンジルーム・・・部屋の奥にある棚の左側
○ラウンジ・・・・・・・スチールロッカーボックスの中
○キャンプ場倉庫・・・・部屋に入って右側のスチール棚
・刃物を使うときは周りをよく見て,集中して行いましょう。
・作業中は落ち着いて行動しましょう。
・竹をナタで割る時は,大人と一緒に行いましょう。
<定員>
なし
・竹細工で注文した竹はキャンセルできません。
雨天時のみでのプログラム設定はご遠慮ください。
・注文した材料は,ラウンジからレストランに
降りる階段下の「クラフト材料置き場」にあります。
・竹はラウンジにあります。
・道具のあり場所は,以下のとおりです。
○チャレンジルーム・・・部屋の奥にある棚の左側
○ラウンジ・・・・・・・スチールロッカーボックスの中
○キャンプ場倉庫・・・・部屋に入って右側のスチール棚
・刃物を使うときは周りをよく見て,集中して行いましょう。
・作業中は落ち着いて行動しましょう。
・竹をナタで割る時は,大人と一緒に行いましょう。
<定員>
なし
<天候>
室内のため制限なし
室内のため制限なし
<活動場所>
チャレンジルーム,ラウンジ,各炊事場 他
<貸出可能>
<竹細工の種類>
竹とんぼの作り方 (時間:2時間)
竹コップ・はしの作り方 (時間:2時間)
竹コップ・スプーンの作り方 (時間:3時間)

<団体準備>
軍手,サンドペーパー,ゴミ袋,ものさし,瞬間接着剤
< 注文 >
竹とんぼ(1セット8人分)→120円

<団体準備>
軍手,サンドペーパー,ゴミ袋,ものさし
< 注文 >
竹コップ・はし(1人分)→130円

<団体準備>
軍手,サンドペーパー,ゴミ袋,ものさし,ペン,彫刻刀
< 注文 >
竹コップ・スプーン(1人分)→130円
紙鉄砲の作り方 (時間:2時間)
<団体準備>
軍手,サンドペーパー,ゴミ袋,ものさし,瞬間接着剤,ペン,ティッシュペーパー
< 注文 >
紙てっぽう(1人分)→150円
水鉄砲の作り方 (時間:2時間)
<団体準備>
軍手,サンドペーパー,ゴミ袋,ものさし,ペン,はさみ,たこ糸,バケツ,スポンジ,タオル
< 注文 >
水てっぽう(1人分)→150円